築260年の山村の古民家で、植物を育てて、糸をつくったり、草木で染めたり、機で織ったりしています。
2022年 ワークショップのご案内
2月 23日(水/祝) |
時間:
13:00?16:00頃 |
![]() |
---|---|---|
3月19日(土) |
日本茜で染めた苧麻と天然石でつくる お守りブレスレット 時間:
|
![]() ![]() |
7月1日(金) ? 7月7日(木) |
※苧ひきをたくさんやりたい!という方は、苧ひきだけの参加も可能です。
時間:
10:00?16:00頃 |
![]() ![]() |
7月10日(日) ? 7月17日(日) |
午後からは自分のとった繊維を使って草の糸づくり(糸績み)やはた織りの体験ができます。 ※ はた織りは、高機と腰機のいずれかを選択いただけます。 ※ 苧ひきをたくさんやりたい!という方は、苧ひきだけの参加も可能です。
時間:
10:00?16:00頃 |
![]() ![]() |
9月3日(土) ? 9月10日(土) |
苧ひき三昧、または、苧ひきと草の糸づくり、いずれかを選べます。 ※草の糸づくりは、糸績みと、糸車で撚りかけまで行います。
時間:
10:00?16:00頃 |
![]() ![]() |
9月27日(火) ? 10月3日(月) ※10/1除く |
※苧ひきだけの参加、糸づくり(撚りかけ)だけの参加も可能です。
時間:
10:00?16:00頃 |
![]() ![]() |